運営者情報

こどじじ
こどじじ

ここでは当ブログ運営者のこどじじのプロフィール詳細を書いています

こどおじっの人って…、何かキモイよね。どんな経過でこどおじしてるのかしら?

そんな声が聞こえてきそうですが、勇気を持って書いてみます。

私が「こどおじ」になった理由は1個。

結論から申しますと、社会人21年目で原因不明の腰痛でまともに歩けなくなりました。それで会社を辞めて実家へ帰りました。よってこどおじになりました。

お医者さんは「腰痛って原因不明な場合が多いんですよ」という診察結果です。

ですが、おじいちゃんのように腰を丸めてないと激痛で歩けない状態です。レントゲン結果も異常がないなら、原因はストレスしかない!とい事で会社を退職しました。

その結果は…

1ヶ月もたたずに見事に腰痛も治り今は元気で走ることも出来るように復活です。

こどじじ
こどじじ

腰痛の時代は半年ぐらいかな。その時上司も同僚も何のフォローもしてくれませんでした。まさにブラック部署でした。

体を壊す原因が仕事なら、そりゃ辞めますよね。上司ガチャ、同僚ガチャ、部署ガチャが外れると同じ会社と思えないくらい変わりますよね。

もう少し私の経歴を履歴書・職務経歴書風にまとめます。

・大学卒業後、大手上場企業に就職
→全国に展開しているサービス系企業です。

・転勤族で全国を回る(FXで失敗も)
→愛知、東京、群馬、秋田、新潟、奈良、大阪、千葉、再度大阪と転勤しました。出張を入れれば全国で九州沖縄地方だけまだ行った事がありません。私生活ではFXを始めてビキナーズラックで金融資産を3000万円まで含み益で伸ばすも、リーマンショックで全財産ほぼ全て失う。マックス年収990万円時代(但し1年だけ成績でボーナス査定が高かった時)

私生活では橘玲さんの「黄金の羽の拾い方」を読んで大好きになりました。橘玲さんの主催する海外投資を楽しむ会の著作も全て読み込みました。今でも新刊は読んでます。

・大阪本社勤務で自分のスキル実力不足を痛感する(心の闇期で乱れた私生活)
→大阪本社勤務になるが、今までのスキル経験が何も役に立たずサラリーマン適正に自分で悩む暗黒期。例えば、今まで営業していて本社経理部に人事異動になったら何も今までの経験は役に立ちませんよね。そんな感じです。

プラス上司もクズ(裏表ありすぎ&何も仕事出来ないのに口だけ人間)、同僚もカス(マウント大好きオレオレ系)。自分とは全く合わないタイプの人種でした。そんなわけで仕事も面白くなく失敗もする私が生まれる。使えない40代の高給取り社員と部署の同僚からは見られていた感あり。

私生活も朝は食べず、昼食はコンビニおにぎり、夜は自宅帰り道の弁当屋さんかコンビニ弁当です。休みになれば酒を飲みに街に出かけて散財するという、何の為に働いているか?生活しているか?冷静に考えられない時代でした。1日1日が過ぎればいいという事しか思考できない状態です。

・退職前の半年間
→そもそも配属部署が人手不足だった。私もマルチタスク、トリプルタスクを抱えていました。頼まれたら断れない性格が災いしてました。そこに原因不明の腰痛になり、「これはもうダメだなぁ」と退職を決断しました。

こどじじ
こどじじ

まぁ、私も社会人としていたらない所は多かったかもしれません。でも仕事内容も会社の人間も自分とは合わなすぎました。ちなみに会社員時代8時間で退社することは一度もありませんでした。洗脳されていましたね。

興味のない仕事、合わない人間関係はこの世の2大苦です。腰痛で目が覚めたということですかね。体は正直です。

そんなわけで会社を辞めて何もすることが無くなりました。

それでも生きていかなければなりません。会社を辞めた以上は大阪にいる必要はありません。いるだけ家賃のムダです。

腰痛ですぐ働く事に不安もあり、失業保険が1年は貰える事も有り実家へ帰りました。

こどおじが一人誕生しました。

・現在の私
今は社会保険加入アルバイト(契約社員)として働き、将来は新NISA運用と年金で完全FIREすることを目標にしています。過去に作った放置ブログからおこずかい程度のブログ収入あり。

44才でアルバイトする!こどおじ10年間で学んだ大切な事6個

こどじじ
こどじじ

こどおじ生活10年で私が学んだ大切な事が6個あります。これも作家の橘玲さんの影響を大きく受けています。

1.健康管理:健康じゃなければ人生生きている意味がない

2.貯金資産:貯金はお金を生む資産に投資すべし

3.労働収入:楽しく働ける仕事場は必ずある。毎月必ず給料が貰えるのは精神衛生上も大切。雇用され社会保障(厚生年金・医療保険等)に入っているメリットは多い

4.人間関係:人は社会的動物。人や社会の繋がりは人生の満足度向上効果あり

5.収支管理:お金貯金額は毎月毎月増えなければ意味がない。

6.趣味遊び:本当に好きな事を探す、見つける。まずは試してやってみる。

まぁ、当たり前の6個ですよね。そんなにドヤるほどの内容では無い気がします。

こどおじにならなくても気がついている人は多い。私もそうです。人はみんな同じです。どんな立場であってもね。

こどじじ
こどじじ

すいません!耳が痛いです。でもみんな頭では解っていても実行していますか?という事です。私はこの6個を実現する為には「こどおじとい生き方」も一つの選択肢になると考えています。

 

実家に帰り腰痛療養中・失業保険給付期間の1年間にやった事

・健康的な生活リズムを取り戻す
→お酒はやめる、タバコも減らす、虫歯治療にいく

・今後「どう生きていくか?」を真剣に考えた
→年金の仕組み、社会保障の仕組み、アルバイトでも生活出来るか?収支計算

・ネットや本で興味ある事は全て調べて考えた
→タイへの外こもり本、配当生活者のブログ、FXのブログ、節約ブログ

・ワードプレスでブログ開設して収益化にチャレンジ
→この時始めて作つたブログが月間10万PVを獲得してブログの楽しさに目覚める。

現在、ブログを5個運営中です。2個は放置(FX系・節約系)、2個は記事更新のみ(資格系・地域系)、あと1個は65才から本格運用する予定で作り込み中です。当ブログ「こどおじのすゝめ」を入れると6個目です。

そんな1年間で一番勉強になったのが作家「橘玲」さんの書籍でした。橘玲さんは社会人時代からも愛読していました。

2023年にはYouTubeでリベ大を知りファンになりました。すごく言っていることに共感します。まだ知らない人にはオススメします。

私が当ブログでやりたいこと4個

こどじじ
こどじじ

最後に私が当ブログを開設した理由を紹介します!

1.「こどおじ」という言葉にはマイナスイメージが強い!でもこどおじを人生の生き方の選択肢として考えると経済的合理性はある。
こどおじという生き方を積極的に選択する人が増えてほしい(こどおじの社会的地位向上)

2.「人生何があるかワカラナイ」だからもう一つの生き方を具体的に紹介。知識としていつでもこどおじになれる準備をしておく方が人生のリスク管理になります。

3.こどおじを道具手段として「普通の人でも出来るFIRE(経済的独立)を最速で達成する為に私がやっている方法」を紹介。

4.当ブログを通じていろいろな人と繋がりたい!人生100年とも言われる時代です。私的には遅くても65才にはそれなりの年金の新NISA運用益で生活できる目途が立ってきました。そうなると人が恋しいものです。じじいですがいろいろな世代の人の話しを聞いてみたい。勉強したいです。

あと65歳になれば、マンチカンの子猫を飼う予定です。寂しさ解消の為(笑)

よろしくお願いします。m(__)m

タイトルとURLをコピーしました